みそっぱ

みそっぱ

先日、何の気なしに頭に浮かんできた言葉です。昔、よく使いましたが、最近は「みそっぱ」といっても通じなくなっているようですね。皆さん、わかります?

広辞苑にも載っている言葉だそうで、方言ではないようですね。

一応、意味は、”乳歯の虫歯”ということのようですが、調べてみると、乳歯の抜けた状態というのをみそっぱとしている人もいるようです。隙間のあいた歯ならびに使うこともあるようです。本来の意味としては、たぶん、乳歯が虫歯になって味噌の様な色になることにちなんでいると思うのですが・・・。

一昔に流行った言葉、死語っていうことですかね。ネタがないので、こんなことを綴ってみました。”みそっぱって語源はなんだ?”って考えているときに、なぜか

ドレミファソラシドが頭に浮かんできて、

”ファ=は”

あっ、そうか、

 

歯がない→はがない→ファがない→ミファソ→

ミ ファ ソ→み  そ(は(ファ)がない)→みそっぱ

 

なんて考えました。(なげ〜説明!!)

 

 

ちなみに、自分の歯は、ほとんどがみそっぱです。でも歯医者は嫌いです。